運動会☆2歳児
2011年11月12日19:48/ / 行事
スポーツの秋・・・
今日はれんくんの保育園の運動会でした
毎年この涼しい時期に行われるので、暑くてバテることなく助かります
今年は保護者の方も出産が多かったので、
先生方のご配慮で授乳室も準備されていて、
小さい子連れの我が家もとても助かりました
保育園に入ってから3回目の運動会
この年になってくると出る競技も多くなり、見ていて楽しかったです
来年はシュリも一緒なので、より楽しく見られそう
昨年と比べるとれんくん、
やはり行進も体操もかけっこも自信に満ち溢れていました
かけっこなんて2年連続1位
と言っても・・・昨年は大フライングで1位
世界陸上だったら失格なんですケドーアナタ・・・
でも今年はちゃんと笛の音聞いてスタート、1位
やはり運動神経も父親譲りなれんくんです
体操も昨年はボーっと立っていたことも多かったのに、
今年は振りも動作も声も大きく、誰よりも上手だったわぁ
実は前日は熱が出て保育園からお呼び出しがありました
明日は運動会ってのに夜中まで微熱が続いてました
そんなお熱も振りきって挑んだ運動会
大大大成長が見れた思い出に残る運動会でした
よく頑張ったね、れんくん

エイサーも日頃からよく家でやってくれて、
本番も声が出てかっこよかったです

パパは保護者リレー出たかったみたいだけど、
申し込みに間に合わず、今年は断念
ウズウズしていました
来年は必ず走る
とやる気満々なのでした

今日はれんくんの保育園の運動会でした

毎年この涼しい時期に行われるので、暑くてバテることなく助かります

今年は保護者の方も出産が多かったので、
先生方のご配慮で授乳室も準備されていて、
小さい子連れの我が家もとても助かりました

保育園に入ってから3回目の運動会

この年になってくると出る競技も多くなり、見ていて楽しかったです

来年はシュリも一緒なので、より楽しく見られそう

昨年と比べるとれんくん、
やはり行進も体操もかけっこも自信に満ち溢れていました

かけっこなんて2年連続1位

と言っても・・・昨年は大フライングで1位

世界陸上だったら失格なんですケドーアナタ・・・
でも今年はちゃんと笛の音聞いてスタート、1位

やはり運動神経も父親譲りなれんくんです

体操も昨年はボーっと立っていたことも多かったのに、
今年は振りも動作も声も大きく、誰よりも上手だったわぁ

実は前日は熱が出て保育園からお呼び出しがありました

明日は運動会ってのに夜中まで微熱が続いてました
そんなお熱も振りきって挑んだ運動会

大大大成長が見れた思い出に残る運動会でした

よく頑張ったね、れんくん

エイサーも日頃からよく家でやってくれて、
本番も声が出てかっこよかったです

パパは保護者リレー出たかったみたいだけど、
申し込みに間に合わず、今年は断念


来年は必ず走る


Posted by Miii☆|Comments(0)