
新学期
2019年04月28日07:38
我が家も新年度が始まりました!
子供達は2人とも男の先生。
毎日楽しく登校している様子。
私は自宅から職場が遠いので、
パパに協力してもらい、
毎日そそくさと家を出て行くのです。
その代わり帰ってきてからは
少々パタパタとしていますが。
もーーっとパタパタかと思っていたけど、
程良いパタパタ感で過ごしております。
ムスコの保育園は離乳食もお弁当日があり、
こんな感じで先月は持たせましたー。

んー。。。
離乳食をお弁当にするって難しい。。。
汁ジャカジャカするし、
痛みやすいから保冷剤いっぱい入れなきゃだし。
もちろんチンする時間はなさそうだから、
冷たいまま食べるんだろうけど。
まー、暑い日は冷たいくらいが
美味しかったりするのか(笑)
それにしても癒しの3番目。
泣いても笑っても怒っても癒される。
家族みんなの太陽のような存在。
家族みんな優しい気持ちになれて、
元気になれるそんな存在なのです。
いつもみんなを笑顔にしてくれて
ありがとうーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

でこっぱち(笑)
そして歯も2本生えてきたよ。
そんなボクは中耳炎の治療中ですー!
なかなか良くなりませーん(●︎ ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
子供達は2人とも男の先生。
毎日楽しく登校している様子。
私は自宅から職場が遠いので、
パパに協力してもらい、
毎日そそくさと家を出て行くのです。
その代わり帰ってきてからは
少々パタパタとしていますが。
もーーっとパタパタかと思っていたけど、
程良いパタパタ感で過ごしております。
ムスコの保育園は離乳食もお弁当日があり、
こんな感じで先月は持たせましたー。

んー。。。
離乳食をお弁当にするって難しい。。。
汁ジャカジャカするし、
痛みやすいから保冷剤いっぱい入れなきゃだし。
もちろんチンする時間はなさそうだから、
冷たいまま食べるんだろうけど。
まー、暑い日は冷たいくらいが
美味しかったりするのか(笑)
それにしても癒しの3番目。
泣いても笑っても怒っても癒される。
家族みんなの太陽のような存在。
家族みんな優しい気持ちになれて、
元気になれるそんな存在なのです。
いつもみんなを笑顔にしてくれて
ありがとうーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

でこっぱち(笑)
そして歯も2本生えてきたよ。
そんなボクは中耳炎の治療中ですー!
なかなか良くなりませーん(●︎ ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
Posted by Miii☆|Comments(0)