春の遠足☆
梅雨入りー。
でも晴れたり降ったりな感じ。
ジメジメは嫌だけど、雨は好き♡
でも湿気や暑さとの戦いね、これからの季節。
4月に終わってしまいましたが、
小学校は春の遠足がありました。
心配された梅雨入りも問題なく、
その日は快晴☀︎絶好の遠足びよりー٩( ᐛ )و
幼稚園時代はお弁当月1だったのに、年1だね。
月1も大変だったけど、年1になると
それはそれで寂しい気もします…。
食べやすく、子供達が大好きな物ばかりを
詰め込みました。
兄ちゃんは高学年だからね、キャラ弁は卒業。
娘は本人の顔に似せておにぎり作ってみました。
2人とも味の好みも別で
兄ちゃんはワカメおにぎりを。
娘は油味噌おにぎりを。
統一してほしいのが本音な母です。
お菓子も持って楽しく遠足できたようですが、
お菓子食べたさに娘さん、残ってました!
しかもおにぎり半分以上(笑)
わたしが朝から頑張った甲斐は
奇しくもお菓子に負けてしまったので
ありました||||||(_ _。)||||||コノコノコノー‼︎
でもこうやってみると、
兄ちゃんより量も多かったのかも。
まぁ、楽しかったなら全てよし♡
関連記事